mailchimpのフッターを日本語化する

mailchimpのフッターを日本語化する

使い勝手が悪い英語のフッター

mailchimpを使ってメールを大量に送信する場合、そのメールのフッターには、2つの事項を必ず記載しなければならないことになっています。

  • 登録解除のリンク
  • 住所

そのためmailchimpにはフッターを自動挿入する機能がついています。

ところが、この登録解除のためのリンク、デフォルトだと「Unsubscribe」と表示されているだけです。日本語のメールマガジンだと配信解除の場所がわかりにくく、問い合わせが頻発、手動で配信解除せねばならないということがありました。

そこで「配信解除」のように日本語にしたいと考えました。

新旧メールビルダーでフッターの書き換え方が違う

フッターを書き換える方法について、公式サイトにはこう書いてあります。

これを見るとだいぶ柔軟に変更ができるように見えます。 ところが、こちらは旧メールビルダーを使った場合の書き換えの方法でした。多くの方は新ビルダーを使っているのではないでしょうか。

新ビルダーについてはこちらのページを参照せよ、とのこと。

上記ページによりますと…

You can also edit your footer’s link text, font, alignment, and colors.

とあります。

各campagienを選択し、editの画面にいって、フッターを選択すると、左側にツールバーのようなものが表示されます。

image

ここでフッターの修正ができるようです。旧ビルダーに比べると、だいぶできることが限定されているように見えます。

そのまま日本語には置換されない。そこでとった対応は…。

「Unsubscribe」の文字を書き換える場合は、以下のフォームに入力をするわけですが…。

image

「Unsbuscribe」を日本語で書き換えようとすると、どうも文字列として認識されないのか、「You need at least 3 charecters」と言われて、保存されないのです。

このプロダクトに関して、日本語の存在はことごとくほおっておかれているような気がしてなりません…🔥🔥🔥。(恨み節)

いろいろ調べてみたけれど、これという回答にはたどり着かず。

試行錯誤して気が付いたのは、この入力フォーム、「全部日本語」はダメだけど、前半英語、後半日本語であれば、通るということ。

そこで

Unsubscribe / 配信停止はこちらから

としたところ、通りました!

image

日英併記にすることで、日本語の表記も掲載することができました。

新ビルダーでもっとフッターを柔軟にカスタマイズする方法をご存じの方がいましたら、是非私宛にご連絡いただければありがたいです。

mailchimp、強力だけどドキュメントが貧弱すぎるのがつらいですね😢😢

頑張って乗り切りましょう!